『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』
排列法
- 見出し語は五十音順に排列した.ただし,通常の辞典の排列のように清音,濁音,半濁音,促音(「っ」),拗音(「ゃ」,「ゅ」,「ょ」,「ゎ」,他)による順位はつけず,全て直音に変換したときの順序によって排列を行った.
- 長音符「ー」は,直前のカタカナの母音(「ア」,「イ」,「ウ」,「エ」,「オ」のいずれか)を繰り返すものとみなして,その位置に排列した.
- 「データベース」→ 「でえたべえす」
- 「インフォメーション」→ 「いんふおめえしよん」
- カタカナ語の「ヴァ」,「ヴィ」,「ヴ」,「ヴェ」,「ヴォ」はそれぞれ「バ」,「ビ」,「ブ」,「ベ」,「ボ」の位置に排列した.
- 読みが定義されていないものは最後に排列し,和文,英文の順序とした.それぞれの排列は文字コードによる.
下記で見出しに【賞】とあるものは【賞】情報として登録されているものです.それ以外は,参照形式ではなく,テキストとしてそれぞれの情報の項目に登録されているものです.
- し やん
- しえりふ いまむ あぶだら いまむ
- しおたに ともき
- しかきそいがっかいしょう
- しがくぶがくぶちょうひょうしょう
- しがくぶゆうしゅうけんきゅうしょう
- しがくぶゆうしゅうりんしょうしょう
- シカタエイジ
- じぎょうきかくすいしんしょう
- しこくしぶしょう ぎじゅつかいはつしょう たかた あきのり
- しこくしぶしょう けんきゅう ろんぶんしょう
- しこくそうごうつうしんきょくきょくちょうひょうしょう
- しずかわ こうへい
- しちじょう あかね
- しちじょう まりあ
- じちゅう たかひさ
- しのざき ちほ
- しのざき つばさ
- しばい こうき
- しばがき はるか
- しばた もとき
- じばんこうがくけんきゅうはっぴょうかいゆうしゅうろんぶんはっぴょうしゃしょう
- じばんこうがくけんきゅうはっぴょうかいゆうしゅうろんぶんはっぴょうしゃしょう ひぜん だいき
- じばんこうがくけんきゅうはっぴょうかいゆうしゅうろんぶんはっぴょうしゃしょう ふくだ のりき
- じばんこうがっかいこうろうしょう
- しぶさわくろーでるしょう
- しぶさわしょう
- しぶたにがくじゅつるぽーつしんこうざいだんひょうしょう がくじゅつぶもん
- しぶや きゅうき
- しぶや なおひろ
- しぶやがくじゅつぶんかすぽーつしんこうざいだんひょうしょう
- しまかみ なつみ
- しまざき ゆうな
- しまだ あやな
- しまだ だいご
- しみず しょうた
- しみず りょう
- しもむら しょう
- しもむら たいせい
- しゃ えき じゅ
- しゃ えきじゅ
- しゃいすた あふろず
- しゃお つーうぇい
- しゃかいこうけんしょう
- しゃちょうひょうしょう ぎょうむかいぜんしょう
- しゃちょうひょうしょう はつめい こうあん
- しゅう う
- じゅんかんせいぎょしょう
- しょうじ きょうしろう
- しょうじ ゆうき
- じょうほうしょりがっかい だいかいぜんこくたいかい がくせいしょうれいしょう いのうえ ゆうた
- じょうほうしょりがっかい だいかいぜんこくたいかい がくせいしょうれいしょう のなか ゆずき
- じょうほうしょりがっかい だいかいぜんこくたいかい がくせいしょうれいしょう のもと ふうせい
- じょうほうしょりがっかい だいかいぜんこくたいかい がくせいしょうれいしょう もり みさき
- じょうほうしょりがっかいこんぴゅーたせきゅりてぃしんぽじうむさいゆうしゅうでもんすとれーしょんしょう ふじかわ まさき
- じょうほうつうしんまねじめんとけんきゅうしょう
- しょうれいしょ
- しょうれいしょう
- しょうれいろんぶんしょう
- しょくばいちょうせいかがくしょう
- しょくばいとうろんかい ゆうしゅうぽすたーはっぴょうしょう
- しょくばいとうろんかい ゆうしゅうぽすたーはっぴょうしょう おがた としまさ
- じょせいえいよしょう
- しょちょうひょうしょうじゅしょう
- じょなさん くえばす
- しらが みさき
- しらせ さきょう
- しろ ゆうき
- しろたしょう
- しんがい よしみ
- しんぎかいとうこうろうひょうしょう
- しんさいんとくべつしょう
- じんしっかんとこうけつあつけんきゅうかいぽすたーえんだいしょうれいしょう
- しんじんしょう