『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』
排列法
- 見出し語は五十音順に排列した.ただし,通常の辞典の排列のように清音,濁音,半濁音,促音(「っ」),拗音(「ゃ」,「ゅ」,「ょ」,「ゎ」,他)による順位はつけず,全て直音に変換したときの順序によって排列を行った.
- 長音符「ー」は,直前のカタカナの母音(「ア」,「イ」,「ウ」,「エ」,「オ」のいずれか)を繰り返すものとみなして,その位置に排列した.
- 「データベース」→ 「でえたべえす」
- 「インフォメーション」→ 「いんふおめえしよん」
- カタカナ語の「ヴァ」,「ヴィ」,「ヴ」,「ヴェ」,「ヴォ」はそれぞれ「バ」,「ビ」,「ブ」,「ベ」,「ボ」の位置に排列した.
- 読みが定義されていないものは最後に排列し,和文,英文の順序とした.それぞれの排列は文字コードによる.
下記で見出しに【賞】とあるものは【賞】情報として登録されているものです.それ以外は,参照形式ではなく,テキストとしてそれぞれの情報の項目に登録されているものです.
- ぐ ばるだいがくいんこうがくきょういくしょう
- くすのき まお
- くつき ひろつな
- くどう そうたろう
- くどう もえ
- くぼ みゆ
- くまくら けんた
- くまもと あきひろ
- くまもといがくかいしょうれいしょう
- くめ いずみ
- くめの ひろのり
- くらはし
- くりた かずき
- くりやきねんしょう
- くるなる がじぇんだらしんく ぎらせ
- ぐろーばるだいがくいんこうがくきょういくしょう
- ぐろーばるだいがくいんこうがくけんきゅうしょう
- くろき あやか
- くろだ なおあき
- くろやま あみ
- くわばら かおり