『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』
排列法
- 見出し語は五十音順に排列した.ただし,通常の辞典の排列のように清音,濁音,半濁音,促音(「っ」),拗音(「ゃ」,「ゅ」,「ょ」,「ゎ」,他)による順位はつけず,全て直音に変換したときの順序によって排列を行った.
- 長音符「ー」は,直前のカタカナの母音(「ア」,「イ」,「ウ」,「エ」,「オ」のいずれか)を繰り返すものとみなして,その位置に排列した.
- 「データベース」→ 「でえたべえす」
- 「インフォメーション」→ 「いんふおめえしよん」
- カタカナ語の「ヴァ」,「ヴィ」,「ヴ」,「ヴェ」,「ヴォ」はそれぞれ「バ」,「ビ」,「ブ」,「ベ」,「ボ」の位置に排列した.
- 読みが定義されていないものは最後に排列し,和文,英文の順序とした.それぞれの排列は文字コードによる.
下記で見出しに【組織】とあるものは【組織】情報として登録されているものです.それ以外は,参照形式ではなく,テキストとしてそれぞれの情報の項目に登録されているものです.
- うぃーんだいがくとうようけんきゅうしょ
- うぃめんずへるすしえんがく
- ういるすびょうげんがく
- うえしま ともえ
- うえすこどぼくぎじゅつしんこうききん
- うえだ かずき
- うえだ しゅうと
- うえだ まさひろ
- うえだ りさ
- うえた りゅうのすけ
- うえの まな
- うえの みさこ
- うえはら だいき
- うえはらきねんせいめいかがくざいだん
- うぇぶあいおーてぃーめいかーずちゃれんじぷらす
- うぇぶあいおーてぃーめいかーずちゃれんじぷらすとくしまうんえいいいんかい
- うぇぶあいおーてぃめいかーずちゃれんじいんとくしま
- うぇぶあいおーてぃめいかーずちゃれんじとくしまうんえいいいんかいい
- うぇぶあいおーてぃめいかーずちゃれんじぷらすとくしまうんえいいいんかいい
- うぇぶをかつようしたまるちもーだるな
- うえぼ てつじ
- うえまつ こうへい
- うえむら たけし
- うえむら よしひこ
- うえもと けんすけ
- うえるしてぃとくしま とくしまこうせいねんきんかいかん
- うぇるてっくかぶしきかいしゃ
- うえるてっくかぶしきがいしゃ
- ウェルネス ヘルスケアがっかい
- うぇるねすこうどうかがくさぶこーす
- うぇるねすこうどうかがくさぶこーすぜんきょういん
- うおたに しゅんすけ
- うが みのり
- うしおしゅっぱんしゃ
- うしおでんきかぶしきかいしゃ
- うしおでんきかぶしきがいしゃ
- うしやま かずき
- うすいちょりゅうしんとうぎじゅつきょうかい
- うすき ひまり
- うずしおふぉーらむじむきょく
- うだかじびいんこうかいいん
- ウチコチョウキョウイクイインカイ
- うちだ ひろと
- うちやま とも
- うちやま ともひと
- うちゅうかいはつじぎょうだん みつびしそうけん
- うちゅうかがくけんきゅうしょ
- うちゅうかんきょうりようすうしんせんたー
- うちゅうこうくうけんきゅうかいはつきこう
- うちゅうせだいにむけたがんよぼうたいさくのためのきのうせいしょくざいとちりょうやくのかいはつ
- うちゅうたいようはつでんがっかい
- うちゅうどうやぎしょてん
- うつのみやぐんしゅくけんきゅしつ
- うつのみやだいがく
- うつのみやだいがくおぷてぃくす せんたー
- うつのみやだいがくだいがくいん
- うの ゆみ
- うべこうぎょうこうとうせんもんがっこう
- うべしぶんかかいかん
- うまの こうだい
- うめおか ゆう
- うめだ ゆうせい
- うらかみ ひろき
- うらかみしょくひん しょくぶんかしんこうざいだん
- うらがみしょくひんしょくぶんかしんこうざいだん
- うらの ゆうすけ
- うらべ あつみ
- うらもと すぐる
- うるしはら かつとも
- うるてぃめいと ふぇすた いん なると
- うんえいかんりしえんぶんや
- うんどうきのうげかがく
- うんどうきのうげかがくぶんや
- うんゆしょう
- うんゆしょうこうわんぎじゅつけんきゅうしょ
- うんゆしょうだいさんこうわんけんせつきょくこうべちょうさせっけいじむしょ
- うんゆちょうさきょく