『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』
排列法
- 見出し語は五十音順に排列した.ただし,通常の辞典の排列のように清音,濁音,半濁音,促音(「っ」),拗音(「ゃ」,「ゅ」,「ょ」,「ゎ」,他)による順位はつけず,全て直音に変換したときの順序によって排列を行った.
- 長音符「ー」は,直前のカタカナの母音(「ア」,「イ」,「ウ」,「エ」,「オ」のいずれか)を繰り返すものとみなして,その位置に排列した.
- 「データベース」→ 「でえたべえす」
- 「インフォメーション」→ 「いんふおめえしよん」
- カタカナ語の「ヴァ」,「ヴィ」,「ヴ」,「ヴェ」,「ヴォ」はそれぞれ「バ」,「ビ」,「ブ」,「ベ」,「ボ」の位置に排列した.
- 読みが定義されていないものは最後に排列し,和文,英文の順序とした.それぞれの排列は文字コードによる.
下記で見出しに【キーワード】とあるものは【キーワード】情報として登録されているものです.それ以外は,参照形式ではなく,テキストとしてそれぞれの情報の項目に登録されているものです.
- ゆうがいきんぞくぶんり
- ゆうがいさよう
- ゆうがいはいきがす
- ゆうがいぶっしつ
- ゆうき
- ゆうきいおうかごうぶつ
- ゆうきかがく
- ゆうききんぞく
- ゆうきごうせい
- ゆうきごうせいかがく
- ゆうきざいりょう
- ゆうきさんえんき
- ゆうきじせいたい
- ゆうきすずかごうぶつ
- ゆうぎせい
- ゆうきでんかいごうせい
- ゆうきでんどうたい
- ゆうきはいどらいどだっすいそはんのう
- ゆうきはんのう
- ゆうきぶんししょくばい
- ゆうきぶんしのこうぞう
- ゆうぎりょうほう
- ゆーくりっどうんどうぐん
- ユークリッドきかがく
- ゆーくりっどせいいき
- ゆうげんいんぱるすおうとうふぃるた
- ゆうげんオートマトン
- ゆうげんくかんじつげん
- ゆうげんじかん
- ゆうげんたい
- ゆうげんようそかいせき
- ユウゲンヨウソカイセキ
- ゆうげんようそほう
- ゆうごう
- ゆうこうてんぞく
- ゆうこうでんりょく
- ゆうこうりよう
- ゆーざーいんたふぇーす
- ゆーざいんたーふぇーす
- ゆーざいんたふぇいす
- ゆーざかすたまいぜーしょん
- ゆうじょう
- ゆうじん
- ゆうすいきのう
- ゆうせいがく
- ゆうせんじゅんい
- ゆうそういんし
- ゆうそうかっせい
- ゆうそうのう
- ゆうでんたい
- ゆうでんたいびしょうきゅう
- ゆうでんとうけつほう
- ゆうでんりつ
- ゆうどう
- ゆうどう けいこく ぶろっく
- ゆうどうがたいっさんかちっそごうせいこうそ
- ゆうどうけつごうがたこうしゅうはほうでん
- ゆうどうでんどうき
- ゆうどうどうきもーた
- ゆうどうぶろっく
- ゆうどうほうしゅつ
- ゆうどうもーた
- ゆうどうようぶろっく
- ゆうはついんし
- ゆうめいれん
- ゆーもあ
- ユーラーニング
- ゆうりしぼうさん
- ゆかいれかえしすてむ
- ゆかうえしんすい
- ゆかしたねんまく
- ゆきぐにのしぜんみんぞく
- ゆけんご
- ゆこう
- ゆこうかひ
- ゆそう
- ゆそうげんしょう
- ゆっくりいそげ
- ユニックス
- ゆにっとぷらいすがたせきさん
- ゆにっとぷらいすがたせきさんほうしき
- ゆにばーさる でざいん
- ゆにばーさるでざいん
- ゆにばーさるふごう
- ゆびきたす
- ユビキタスコンピューティング
- ゆびもじ
- ゆめ
- ゆめうらない
- ゆめのてんかざいしくろできすとりん
- ゆりか