『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』
排列法
- 見出し語は五十音順に排列した.ただし,通常の辞典の排列のように清音,濁音,半濁音,促音(「っ」),拗音(「ゃ」,「ゅ」,「ょ」,「ゎ」,他)による順位はつけず,全て直音に変換したときの順序によって排列を行った.
- 長音符「ー」は,直前のカタカナの母音(「ア」,「イ」,「ウ」,「エ」,「オ」のいずれか)を繰り返すものとみなして,その位置に排列した.
- 「データベース」→ 「でえたべえす」
- 「インフォメーション」→ 「いんふおめえしよん」
- カタカナ語の「ヴァ」,「ヴィ」,「ヴ」,「ヴェ」,「ヴォ」はそれぞれ「バ」,「ビ」,「ブ」,「ベ」,「ボ」の位置に排列した.
- 読みが定義されていないものは最後に排列し,和文,英文の順序とした.それぞれの排列は文字コードによる.
下記で見出しに【著作】とあるものは【著作】情報として登録されているものです.それ以外は,参照形式ではなく,テキストとしてそれぞれの情報の項目に登録されているものです.
- ゆあさ あさみ
- ゆあさ かずひろ
- ゆあさ けんた
- ゆあさ ちえ
- ゆあさ ひろき でんきかんけいがっかいしこくしぶれんごうたいかいこうえんろんぶんしゅう
- ゆあさ もとあき
- ゆあさ もとひろ
- ゆあさ ゆうすけ
- ゆあさ よしひと
- ゆあさ りゅういち
- ゆあさ りゅうと だいじゅうさんかいちゅうしこくわかてしーいーがっしゅく
- ゆあさりょうが
- ゆいぶつろんけんきゅうきょうかいけんきゅうたいかい
- ゆいぶつろんけんきゅうねんし
- ゆいぶつろんとげんだい
- ゆーえむえすけんきゅうかい
- ゆうがいかがくぶっしつのりすくひょうかとていげんぎじゅつこうえんかい
- ゆうき ことえ
- ゆうき しょうた だいかいじどうしゃようとこんぽじっとしんぽじうむこうえんろんぶんしゅう
- ゆうき しょうた にほんきかいがっかいねんじたいかいこうえんろんぶんしゅう
- ゆうき とよかつ
- ゆうきかがくころきうむ
- ゆうききんぞくかがくとうろんかい
- ゆうきごうせいかがくかきだいがく
- ゆうきごうせいかがくきょうかい かがくどうじょう
- ゆうきごうせいかがくきょうかいし
- ゆうきごうせいしんぽじうむ
- ゆうきごうせいせみなー
- ゆうきごうせいわかてけんきゅうしゃのせんだいせみなー
- ゆうきてんけいげんそかがくとうろんかい
- ゆうきはんのうかがくとうろんかい
- ゆうげんがいしゃ へいぼんしゃちほうしりょうせんたー
- ゆうじんうちゅうひこうぎじゅつけんきゅうかいほうこくしょ むじゅうりょくかんきょうにおけるしんけいてきおう
- ゆうちゅうくんせんせいこききねんろんぶんしゅうへんしゅういいんかい ゆうちゅうくんせんせいこききねんろんぶんしゅう ひとことしゅう
- ゆうどうけいこくぶろっくにかんするちょうさけんきゅう
- ゆうば とおる
- ゆうびょうしゃしかいりょう
- ゆうま まさひで こくさいけいかんせいたいがっかいにほんしぶかいほう
- ゆえ しぇん
- ゆえきえいようじゃーなる
- ゆかがく
- ゆかがくにゅうもんこうざ
- ゆがみ ひろお
- ゆかわ そら
- ゆかわ りょうま
- ゆきしげ さわか
- ゆきしょうがっこう ゆきちゅうがっこうごうどうけんしゅうかい
- ゆきた きよひこ
- ゆきなか みちこ
- ゆきもと みなみ
- ゆくもと あきら
- ゆげしょうせんこうとうせんもんがっこうきよう
- ゆけつえいよう
- ゆじり たかとし
- ゆたかなくらしへ
- ゆたに こうすけ
- ゆたにこうすけ
- ユニアワン ダニ
- ゆにーく じょうほうし
- ゆにうぁーしてぃおぶあいおわうぇすとはいおーでぃとりうむ
- ゆの くにひろ
- ゆばかみ ありさ
- ゆびきたすほーむわーくしょっぷ
- ゆびきたすもばいるねっとわーくとせきゅりてぃろんぶんしゅう
- ゆもと かほ
- ゆやま しゅんすけ
- ゆら さとし
- ゆりぃか
- ゆん さんうぉん